お客様の声
お客様より頂いたたお喜びの声をご紹介いたします。
目からうろこでした。
子供と自分のための霊感ごはん、に、目からうろこでした。
明日から子供のご飯を少しずつ変えていこうと思います。共感能力、というものも興味が
ありますので、魔法学校に入学すればもっとそういったことがわかるようになりますかね?
タロットレッスンにも興味を持ってるので、また伺います。宜しくお願いいたします
帰るときはいつも笑顔にしていただいております。
暗い感じでイシスに行ったのに、帰るときはいつも笑顔にしていただいております。
夫や子供たちも、私が暗く、怒りっぽく、イライラしていると、イシスに行ってきなよ!
占い師さんに会ってきなよ!と言うくらい、イシスに行く前後の私は違うみたいです。
もっとしおる先生にお会いしたいのですが、予約があっという間に埋まってしまい・・・
取れないことが多いです。
鑑定時間を増やしてほしいのですが、先生のお体のこともありますので、ご無理しないで
これからも頑張ってください。
本当に、いつもありがとうございます。
また予約取りまーす!!
だれにも話してないことをズバリ!当てられてびっくりしました!
自宅でできる浄化法、教えてもらってさっそくやってます。
なんだか調子がいいような?というのが一回目からあってまたびっくりです(笑)
頑張ってまた予約取りまーす!!
頑張りすぎないで。
頑張りすぎないで、といっていただいてかなり気持ちが楽になりました。
泣いてしまっても大丈夫!とティッシュとゴミ箱用意してもらって、うれしかった。
でも、あとで思い出し笑ってしまいました。(笑)
本当にありがとうございました、またしおる先生に会いに行きます!
「3年間学んだ魔法学校も とうとう卒業です」
淋しいな~(涙)
「魔法学校に行っている」そんな話をすると
「魔法学校って何をやっているの?」
「魔法使いになれるの?」
そう聞かれることが多いです。
魔法って
ハリーポッターみたいに魔法の杖を持って
『えくすぺくとぱとろ~な~~む!』と叫んだり、
白雪姫に出てくる毒リンゴを作る時みたいに
コポコポと煮えたぎる紫色の液体が入ったお鍋を
不敵な笑みを浮かべながらクルクルとかき回したり、
そんなイメージなのかな?
実際の魔法学校はというと
それとは少し違うかな?
まず最初の1年間で『魔法のもと』をみっちりみっちり学びます。
あとの2年間はひたすら実践です。
つづきはこちらからご覧ください。
※アメブロからの転載になります。